other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

※受注生産※ しな織創芸石田「しな布×帆布財布」

22,000円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

  • ¥22,000

  • ¥22,000

☆2022年5月号 「Cradle’s Choice」掲載☆ 山を織り、山をまとう羽越しな布 *受注生産です(納期:約1ヶ月) シナノキの樹皮をはぎ、その繊維を糸にして織られた日本三大古代布のひとつ「羽越しな布」。その工程は十数工程、完成までに10ヶ月もかかる貴重な布です。山形県と新潟県の県境にある集落では今も昔と変わらない製法で織り継がれています。 お札、カード、小銭スペースを完備したL字ファスナー型のシンプルな長財布。 カードが数枚入るスペースが2箇所、お札入れには仕切りがあり、通帳もスッキリ収まる大きさはポーチとしてもお使いいただけます。 サイズ 外寸=縦11✕横19✕厚み1.5cm 素材 本体=しな布、綿、レーヨン 【取り扱いについて】 ・目が荒くざっくりとした風合いの為、引っ掛けたり洋服などが擦れる場合があります。 ・雨に濡れたりした場合は、乾いたタオル等で水気を取り形を整えてから風通しの良い場所で乾かしてください。 ・汚れた場合は、絞ったタオルで拭いてください。しみのある部分は刷毛などで洗い落としてください。

セール中のアイテム